
いよいよGWが始まりましたね〜。
お休み初日の今日は、お天気もまぁまぁだったので、
円山動物園のホッキョクグマの子供ちゃんを見に行ってきました。
去年の12月25日、クリスマスの日生まれです。
名前はまだ性別が判明していないようで、付けられていないよう。
最初はずっと寝ていたんですけど、しばらく待っていたら、
動き始めて可愛らしい姿を見せてくれました。
(それにしても、さすがにギャラリーが多かった!)
続きあり…♪
■
[PR]
▲
by bluecat_green
| 2011-04-29 14:57
| Canon EOS KissDX

週末お天気が悪かったので、おウチにてまったり過ごす事に。
かな〜り久しぶりにお菓子作りをしてみました。
かつてお菓子作りにいそしんだ時期があったのですが…。
友達にもお裾分けしたりしていたけど、食べ過ぎが恐ろしく(笑)、
ある時点でパッタリと辞めてしまったのです。
今回作ったのはベイクドチーズケーキ。
砂糖の3分の1をメープルシュガーにしてみたけど、
もうちょっと多めにしてもっと風味を出しても良かったな〜。
今度はスコーンやマフィンを作ろうかな〜と計画中。
お気に入りは、レーズンやくるみ入り。
■
[PR]
▲
by bluecat_green
| 2011-04-24 21:05
| Canon EOS KissDX

お気に入りな花、薄紫のビオラ。
優しい色合いと、
優しく語りかけてくれるような存在感。
段々とアップしたいと思える写真が無くなってきました。
先週もそうだったけど、今度の土日もお天気悪そう〜。
目一杯、おウチフォトを楽しむか…。
でも、気合いで雨雲を散らしたい!!(笑)
■
[PR]
▲
by bluecat_green
| 2011-04-20 21:12
| Canon EOS KissDX
▲
by bluecat_green
| 2011-04-15 22:17
| Canon EOS KissDX

ほんのり春色、桜色
温室咲きのエゾヤマザクラ。
札幌だと本格的に屋外で見られるのは、GW辺り(5月初め頃)かな。
職場の改築、改装のお陰で、今年のGWのお休みは例年より多くなるのです。
いつもはカレンダー通りの祝日のみなのですけどね。
お休みの前後は改装に絡み、かなり慌ただしくなりそうだけど、
その分お休み中は色々やりたい事をしよう〜と楽しみでもあります♪♪
■
[PR]
▲
by bluecat_green
| 2011-04-14 21:15
| Canon EOS KissDX

星のソナタという別名を持つ花。
(本名は「シラー・ペルビアナ」和名は「大蔓穂」とか)
昔、別名を持つって何となく憧れだった。
今はその憧れの別名をネット上で複数持ってたりして(笑)
あと、ミドルネームっていうのも憧れたな〜。
ミドルの部分により深い思い入れや意味があるような気がして。
今回のタイトルは、説明不要でしょうけど
「冬ソナ」を思い出して付けました(笑)☆彡
■
[PR]
▲
by bluecat_green
| 2011-04-13 20:50
| Canon EOS KissDX
▲
by bluecat_green
| 2011-04-12 21:20
| Canon AE-1 Program